Menu

食べにいく! 2022.02.24.Thu

築200年の古民家で讃岐うどん!大人気は「黒かいと」!?【うどん屋 開都】

どうも!COOKLOOKの阿部です!
本日も食覧ありがとうございます!

今回は昔ながらの茅葺の家を再現した創作うどんの【うどん屋 開都】さんに行ってきました!

古民家っていうイメージはやはり、落ち着きや親しみあるなどがあります。お店の雰囲気って僕は凄く大事だと思ってて、落ち着く雰囲気があるだけで入店したときにあ〜ここいいな〜って感じますし、そこで美味しい料理を食べれるとめっちゃいい!ってなってしまいます!今回、それが凄く感じられてしまうお店に出会うことが出来ました!

又、うどんもうどんで小さい頃からよく食べる親しみある食事であり、家でも市販のつゆを使ったわかめうどんやきつねうどんなど
簡単に食べれるものといったイメージが僕の中にはありました。
しかし、今回はうどんをここまでかと思うくらい追求しているうどん屋さんに出会えました。それでは、是非、食覧楽しんでください!

取材動画はこちら : https://youtu.be/ewe-esPrXPU

TikTok動画はこちら:https://vt.tiktok.com/ZSdJ8pBxr/

やはり、麺の食べ物っていいですよね!〆に食べたり、どの時間帯にも合わせて食べても美味しく食べれるのが麺のいいところです!麺の中でもうどんではなく、ラーメンでこだわりを守り続けている、渋谷の【喜楽】さんも取材しているので、是非、食覧してみてください!

創業70年!渋谷のラーメン界を守る名店「喜楽」!

【喜楽】さんの記事はこちら

うどん屋 開都とは?

【うどん屋 開都】さんはJR横浜線相原駅より徒歩20分にあり、「相原十字路」というバス停も目の前にあったり、駐車場も60台まで入れるようになっており様々な手段で行けるお店となっている。普段はファミリー層だけでなく、学生や老夫婦も来られるそうなので、みんなが楽しんでご飯を食べることが出来るお店になっています!

相原駅

又、【うどん屋 開都】さんは2012年6月にオープンしており、姉妹店として、町田市野津田町にも【讃岐うどん かいと】さんが御座います。こちらのお店も創作うどんが沢山あり、【うどん屋 開都】さん同様なこだわりがあります!

名前のルーツとは?

【うどん屋 開都】さんの“開都”ってあまり聞かない熟語ですが、どんな意味があるのか、店主の吉川さんに今回お聞きさせて頂きました!

うどん_仕込み_製麵 (2)

すると、吉川さんは「自分ん家の家業が開都という屋号だったからだよ」とおっしゃっていて、元々、【うどん屋 開都】さんで今使っている土地や、辺り一帯の土地は開都という家業で吉川家が様々な仕事に使っていたそうです!そして、今は2店舗目としてお店を出す時に、“ここ空いてる”ということもあり2店舗目の名前を開都にしました!

【うどん屋 開都】さんのうどんは讃岐うどんを基に研究しており
国産小麦を使用し、毎朝製麺してから、一晩寝かせ、
日々の天候により、湿気・水温の変化を見ながら
塩水を調節してコシのある滑らかな「うどん」をお届けしているそうです。

讃岐うどんは香川県の特産品であり、あっさりしただしと、コシのある麺が特徴です。
又、讃岐うどんは全国生麺類公正取引協議会により、

  • 香川県内で製造されたもの
  • 加水量40%以上
  • 加塩量3%以上
  • 熟成時間2時間以上
  • 15分以内で茹で上がるもの

以上の5項目を満たしたものを讃岐うどんとする、という基準が定められています。

讃岐うどんも深いですね~、、、、
すみません、話が少しずれてしまいました、、、

あ、あとうどんの日というのもありまして7月2日と制定されているそうです。
これは夏場もうどんの需要を増やしたいということでこの日になったようです。

そろそろちゃんと本題に戻りますね、、、笑

茅葺の家を感じさせる外観

【うどん屋 開都】さんは【うどん屋 開都】さんの外観はこちらです。

うどん屋開都-外観

町田街道沿いに面しており、大きな看板で分かりやすいですね!
駐車場は60台停められるようになっているので団体でもご利用はしやすいようになっていました。

うどん屋開都-外観2

こちら入口になっていて、昔ながらを表現できているのがしっかり感じられるように
和の雰囲気が漂っていますね。

大黒柱が特徴的な内観

店内はこのような感じでした。

うどん屋開都-内観

テーブル席が16か所程あり、町田街道が見える窓際にはカウンター席もありました。
おひとり様でも入りやすいですね!

又、福袋と書いてある大黒柱はかなり太く縦横25cm程はあるもので、
この太さは珍しいものですね!
お店の自慢でもおかしくないほど圧倒感がありました。

うどん屋開都-内観2

奥の襖を開けると座敷席が広がっていて、畳の上に座布団、
それに富士山が描かれた障子もあり昔ながらの家を味わえる店内になっていますね!

うどん屋 開都のこだわり抜いたうどん!

【うどん屋 開都】さんは麺や出汁にこだわりを持っており
そこから生まれた創作うどんには様々なものがありました!

うどん屋開都-メニュー

こちらはうどんのメニューです!
うどんは鉄板の「かけうどん」や「ざるうどん」だけでなく、
お店の”かいと”という名前が付いた創作うどんがあります。

「黒かいと」はお店のおすすめ商品かつ人気商品で、
黒酢とラー油の効いたうどんになっており具材も様々なものがあります。

うどん屋開都-メニュー2

こちらはうどん以外のメニューとなっており、
天ぷらを使った商品や御膳であったり、ファミリーでくるお客さんも多いので
お子様セットもありました。お子様セットのパンダが特徴的で子どもが喜びそうです。

又、ドリンクメニューも豊富でソフトドリンクにはみんな大好きな「瓶ラムネ」であったり
アルコールも焼酎や日本酒も何種類かしっかりとありました!

うどん屋開都-メニュー3

こちらは季節限定メニューとなっていて、
今回は冬にぴったりの「鍋焼きうどん」や、旬の食材の牡蠣を使ったうどんがありますね!

僕はこういう期間限定のメニューってそそられて頼みがちです笑

去年は期間限定で
夏にバターチキンカレーや
アボカドとトマトの胡麻ダレぶっかけうどん、
秋には木の子ふんだんに使った「秋かいと」などがあり、
様々な季節で創作うどんを提供しているようですね!

こだわりたっぷりの麺と出汁とは!?

商品のうどんは讃岐うどんを研究して作られており、
讃岐うどんの麺のコシの強さが特徴でかけうどんで食べる美味しさと
他の具材と食べても他の具材を引き立てる美味しさがありますが、
ざるうどんで食べると出汁がうどんに負けてしまい単調な味わいになってしまうそうです。

この弱点を克服するために
およそ20種類のうどん粉を試し、讃岐うどんでは味わえない、
ざる・かけのどちらでも美味しく味わえるうどんを求め、作り上げたそうです。
【うどん屋 開都】さんのうどんは毎日製麵機で製麵し、
その後すぐに提供するわけではなく、打って生地を1日寝かせて水になじませることにより
しっとりつるっとした食感が楽しめるようになっているそうです!

うどんを製麵機へ

製麵には量で決めているそうで週末には300人強のお客様が来られるようで
その際には製麵専門の方が来られて午前8時から昼過ぎ頃までは
ひたすら製麵しているとのことでした。大変ですね、、、、

うどんを製麺

実際に麺の製麵をして頂きました。YouTubeでその詳細も観ることが出来ます!
【うどん屋 開都】さんの出汁は
羅臼昆布に枕崎産のブレンドされた数種類の鰹節を使用し、香り豊かな出汁にしており、
これは自家製麺に合わせた出汁で、かけでは提供直前に追い鰹し風味豊かにしていて、
ざるではかつお節を強めにしているそうです。

香り豊かな出汁

うどん屋 開都で頂いた3品!!

先程、メニューでご紹介したように様々な商品があります。
正直どれも美味しそうなのは当たり前かもしれませんがやっぱり迷っちゃいますよね笑

そこで今回は3品頂きました!
【うどん屋 開都】さんでは、前述の通りうどんのこだわりを凄く追求しているので
かけうどんだけでなくつけうどんも試してみたいですよね。

ざるうどん

かけでもざるでも美味いうどんってそりゃ気になっちゃいますから!

かつおの出汁が旨すぎる武蔵野肉つけうどん!

今回は全部で3種類の商品を頂いたのですが、まずは「武蔵野肉つけうどん」(¥990)です!

武蔵野肉つけうどん

武蔵野肉つけうどんは東京都北西部の多摩地域から埼玉県西部にかけて広がる
武蔵野団地及びその周辺地域で、古くから食べられてきたうどんでして、
かつおだしベースに豚肉を入れたつけ汁に付けて頂く”肉汁うどん”が主流だそうです。

引用元(https://ja.wikipedia.org/wiki/武蔵野うどん)

こちらの武蔵野肉つけうどんには、豚肉、玉ねぎがメインの食材で入っており、
ざるうどんなので出汁がかつお節の強い味わいとなっておりました。

かつお節の旨味が強く、そこに玉ねぎの風味が旨味を増大してくれました。
その後に肉の旨味がガツンとのってきますが濃すぎるという感覚は一切なく、
うどんのつるっとした食感によりすっきりと食べれてしまううどんでした。

かき揚げのボリュームにびっくり!海鮮かき揚げかいと!

次に頂いたのが「海鮮かき揚げかいと」(¥1,111)です!

海鮮かき揚げかいと

海鮮揚げの迫力が!!器が大きいからか写真では伝わりづらいのですが
油断して大盛とかにしてしまったら食べきれないんじゃないかと思いました、、
そのくらい大きいです、、、型が14cmもあるとか、、、
さらに厚さも3~4cmくらいあったのでガッツリ一口目いったときに侮ってしまい
唇にしっかりぶつかりました笑

海鮮かき揚げには海老とイカ、玉ねぎが入っており、
玉ねぎに関しては甘味の強いものを使っているそうで風味と旨味が
さらに増しちゃってました!

さらに、油もしっかりと切ってあってサクサクとした食感とともにペロリと食べれちゃいました!
この海鮮かき揚げかいとはかき揚げだけでなく、
出汁も豚肉と明太子を使っているようでさらにとろみもあり、
うどんとかき揚げがしっかりと交じり合うようになっていました。
かき揚げは出汁を吸ってしまいますが逆にそこが楽しみのうどんで
出汁の旨味がさらに引き立ち、海老・イカ・玉ねぎと100点満点の共演をしてくれました。

黒酢とラー油の効いた大人気の黒かいと!

最後に頂いたのが大人気商品&おすすめ商品の「黒かいと(¥1,078)」です!

黒かいと

大人気の「黒かいと」は、ラー油の効いたうどんで
誰もが喜ぶ疲労回復・美肌効果・血行促進効果のある商品です。

更に、黒酢とラー油が付け足せるようになっており、
自分の好きな辛さはラー油で、黒酢独特の風味とまろやかさを増すこともできます。
まあ一番はそのままで食べるのが間違いなく一番美味しいです!!

具材は豚肉・白菜・人参・ネギ・きくらげ・溶き卵・海老・えのきなど
具だくさんかつ見るだけで美味しそうと思ってしまうほどの創作うどんでした!
又、こってり感は一切なく
黒酢のすっきりとした味わいでどんどん口にインできてしまいました。
スーラータンの味わいよりも全然良い。。。とにかく美味しい。スープもゴクりと、、、、
スープもめちゃくちゃ美味しかったです。

この味は新感覚で忘れられないです。

うどん屋開都で昼ごはん

うどん屋 開都からのお知らせ

昔ながらの茅葺の家を感じられる古民家で、
かけでもざるでも美味しい”開都”のうどんを是非食べに来てください!!

うどん屋開都の皆さま

どのうどんもまさに絶品でした!
本当にかけでもざるでも美味い讃岐うどんだったので、是非皆さんにも食べて頂きたいです!

食覧ありがとうございました!

Store Information店舗情報

店舗名 うどん屋 開都
住所 〒194-0221 東京都町田市相原町2180-1
JR横浜線相原駅北口より徒歩20分
原19 法政大学行(神奈中バス) 相原駅西口 → 相原十字路(乗車時間5分) 徒歩1分 
原23 東京家政学院行(神奈中バス) 相原駅西口 → 相原十字路(乗車時間5分) 徒歩1分
橋61 大戸行(神奈中バス) 相原駅西口 → 相原十字路(乗車時間5分) 徒歩1分

お車の場合は町田街道沿いの相原十字路付近 駐車場は60台停まります! Google map
電話番号 042-775-5701
営業時間 ランチの部  11:00~15:30(L.O 15:00)
ディナーの部 17:00~21:30(L.O 21:00)
但し、なくなり次第終了させて頂いている。

毎月 第3火曜日の夜の部は休業
予算 ¥1,000~2,000
決済方法 現金
クレジットカード(VISA,Master,JCB,AMEX,Diners,Discover,UnionPay,)
PayPay、aupay、メルペイd払い
URL https://udon-kaito.com/
予約

この記事をシェアする

Related article関連記事

店頭で談笑する店主
2023.11.04.Sat

チンチンラーメン?一見ふざけすぎだけど大人気の町中華【三...

とんかつ_調理 (1)
2022.04.22.Fri

大正7年創業!100年愛され続ける元祖カツカレー!【河金...

とんかつひびき_白いとんかつ
2022.02.23.Wed

林SPFを2度低温揚げ!?脂の甘さ抜群の白いとんかつ!【...

New articleあたらしい記事

店頭で談笑する店主
2023.11.04.Sat

チンチンラーメン?一見ふざけすぎだけど大人気の町中華【三...

サムネ
2023.08.07.Mon

日本一の絶品ハンバーグ!父兄弟3人で営む人気店に密着【洋...

えーちゃん食堂
2023.07.21.Fri

人生をラーメンに懸けた男が作る、絶品朝ラーメンの店【えー...

YouTube

取材した飲食店さまの4K 動画をアップしています!店主やスタッフ、仕込みや調理、店内の様子、アクセスなどの動画を撮影しています!行かなくては分からない、雰囲気、色、音を動画で体験してください!
公式YouTubeチャンネルを見る!

TikTok

取材した飲食店さまの情報を15 秒から1分ほどにまとめた動画を投稿しています! さくっと見れる編集で、気軽に見れますのでぜひご覧ください!
公式TikTokチャンネルを見る!

Instagram

飲食店さまの取材画像やお料理、外観、雰囲気などをインスタに投稿しております!食欲そそる写真を投稿しますので、ぜひ見に来てください!
公式Instagramを見る!

Follow us

pagetop